News
国際子ども図書館見学in上野
夏休みの終わり頃の9月13日~14日、司書系ゼミで、東京の国立国会図書館および国...
初!イングリッシュキャンプ☆
9月3日~4日にかけて、富士見町のペンションにて、イングリッシュキャンプ(正式名...
佐藤雄紀ゼミ 音楽発表 in 高遠♪
佐藤雄紀ゼミ(音楽ゼミ)の前期の学びの集大成として、高遠のまちの縁側「夢見草」さ...
下諏訪図書館での読み聞かせの会実習
今年も7月の土曜日に2回、下諏訪図書館さんのご協力をいただき、「おはなしの会」を...
ほたる祭りボランティア
6月16日(土)から、辰野ほたる祭りが開催されています。 すでにたくさんのほたる...
言コミCOMゼミ企画発表会
言語コミュニケーション学科1年生が所属するコミュニケーションゼミでは、ゼミ生全員...
学生が作るオープンキャンパス
26日に「学生が作るオープンキャンパス」が開催されました。 たくさんの皆様にご来...
絵本研究ゼミ学外活動
言語コミュニケーション学科2年の田中の専門ゼミでは、前期は絵本研究に取り組んでい...
スポーツ大会報告(学生会主催)
5月15日に平成30年度スポーツ大会が開催されました。 毎年この時期の開催で、こ...
教員の活動(幼児教育学科 音楽 佐藤雄紀先生)
各先生方は、短大での教育活動に加えて、それぞれの専門分野で研究活動を行っています...
☆クラブ紹介☆
先日、4限授業終了後の時間を使って、クラブ紹介が行われました。 クラブ委員会が企...
新1年生 キャンプへ
入学式を終えた両学科の新1年生は、高遠にある「青少年自然の家」に一泊二日でフレッ...