情報案内

言語コミュニケーション学科
5/29
(月)
5/30
(火)

【その他】16:20~予約採用【給付奨学生】採用時説明会

5/31
(水)
6/1
(木)

【その他】16:20~予約採用【給付奨学生】採用時説明会

6/2
(金)
6/3
(土)

【行 事】後援会総会・個別相談

6/4
(日)
6/5
(月)

【休 講】3時限 健康スポーツ

6/6
(火)

【その他】16:20~小林育英会奨学生募集説明会

6/7
(水)

【その他】3時限 ゼミ企画発表会(全コミュニケーションゼミ)

【補 講】5時限 社会福祉論

【その他】16:20~小林育英会奨学生募集説明会

6/8
(木)
6/9
(金)

【その他】14:40~小林育英会奨学生募集説明会

6/10
(土)

【試 験】日本語検定

6/11
(日)

【補 講】専門ゼミ(田中愛)※学外授業

6/12
(月)

【休 講】3時限 社会福祉論

6/13
(火)
6/14
(水)
6/15
(木)

【休 講】4時限 心理学の基礎Ⅰ

6/16
(金)
6/17
(土)
6/18
(日)
6/19
(月)
6/20
(火)
6/21
(水)
6/22
(木)
6/23
(金)
6/24
(土)

【その他】言コミ金曜授業

【休 講】1時限 発達心理学Ⅱ

【休 講】2時限 臨床心理学Ⅰ

【休 講】3時限 臨床心理学Ⅰ

【休 講】4時限 専門ゼミ(三輪)

6/25
(日)
6/26
(月)
6/27
(火)
幼児教育学科
5/29
(月)
5/30
(火)

【補 講】4時限 保育の表現技術(音楽Ⅰ)原Bクラス

【その他】16:20~予約採用【給付奨学生】採用時説明会

5/31
(水)

【補 講】1時限 子ども家庭支援論

6/1
(木)

【その他】16:20~予約採用【給付奨学生】採用時説明会

6/2
(金)
6/3
(土)

【行 事】後援会総会・個別相談

6/4
(日)
6/5
(月)

【その他】幼教2年教育実習

【補 講】2時限 保育の表現技術(音楽Ⅰ)永井Aクラス

【休 講】4時限 保育の表現技術(音楽Ⅰ)原Bクラス

【休 講】5時限 生涯スポーツ

6/6
(火)

【その他】幼教2年教育実習

【その他】16:20~小林育英会奨学生募集説明会

6/7
(水)

【その他】幼教2年教育実習

【その他】16:20~小林育英会奨学生募集説明会

6/8
(木)

【その他】幼教2年教育実習

6/9
(金)

【その他】幼教2年教育実習

【その他】14:40~小林育英会奨学生募集説明会

6/10
(土)

【その他】幼教2年教育実習

6/11
(日)
6/12
(月)

【その他】幼教2年教育実習

【その他】幼教1年ボランティア等体験

【補 講】1時限 基礎ゼミ(稲生)※学外

【補 講】1・2時限 基礎ゼミ(西川)※学外

【補 講】1・2時限 基礎ゼミ(佐藤)※学外

6/13
(火)

【その他】幼教2年教育実習

【その他】幼教1年ボランティア等体験

【補 講】1時限 基礎ゼミ(田中育)※学外

6/14
(水)

【その他】幼教2年教育実習

【その他】幼教1年ボランティア等体験

6/15
(木)

【その他】幼教2年教育実習

【その他】幼教1年ボランティア等体験

6/16
(金)

【その他】幼教2年教育実習

【その他】幼教1年ボランティア等体験

6/17
(土)

【その他】幼教2年教育実習

【その他】幼教1年ボランティア等体験

6/18
(日)
6/19
(月)
6/20
(火)

【休 講】3時限 保育実践演習Ⅰ(佐藤)

6/21
(水)
6/22
(木)
6/23
(金)
6/24
(土)

【その他】幼教2年金曜授業

【休 講】1時限 教育実習指導 Bクラス

【休 講】2時限 子どもの食と栄養

【休 講】3時限 子どもの食と栄養

【休 講】4時限 教育実習指導 Aクラス

6/25
(日)
6/26
(月)
6/27
(火)
  言語コミュニケーション学科 幼児教育学科

各種検定試験日程

検定試験名称 応募期間 試験日
日本語検定終了6月11日(金)
秘書技能検定試験2021年4月7日(水)~5月11日(火)6月13日(日)
  • 締切日以降は応募を受け付けることができません。注意してください。
  • 願書は事務局教務学生課窓口にありますので、受験料を添えて申し込んでください。