学生が作るオープンキャンパス
[最終更新日: 2018.05.30 ]
田中 愛

26日に「学生が作るオープンキャンパス」が開催されました。
たくさんの皆様にご来学いただき、本当にありがとうございました。
言コミでは、各フィールドの紹介を、該当ゼミの代表が色々な趣向で行いました。

「心理・福祉フィールド」の学生は、箱庭について説明したり、手話を披露し、皆さんにもやっていただいたり。

「サブカル・日本文学フィールド」の書道ゼミでは、教室に入りきらないような大きな書も、現在取り組んでいるものとして紹介しました。
アンケートによると、参加された皆さんはとても楽しんで下さったようです。
個別相談の時間には、いらしてくださったほとんどの方が教員のブースに来てくださり、家族的な温かい雰囲気のオープンキャンパスになりました。
何度もリハーサルを重ね、当日には見事なパフォーマンスを見せてくれた学生のみなさん、お疲れ様でした!!