三味線部が敬老会を盛り上げてきました♬
[最終更新日: 2024.09.24 ]
信州豊南短期大学 入試広報室

9月14日(土)に開催された辰野町平出区、新町区の敬老会に本学の三味線部が招待され、日ごろの練習の成果を披露して参りました。
この日は三味線部顧問の北原先生と卒業生も応援に駆け付け、
・黒田節
・津軽じょんがら節
・津軽じょんがら新節
・南部俵積み新唄
・上を向いて歩こう
の5曲を披露しました。

『平出区の観客の皆様は一緒になって歌ってくれたり、
新町区の客席からは掛け声や合いの手が入ったりと、
敬老会の主役の高齢者の方々が楽しんでくれて、
こちらも楽しく演奏できました。』と、部長の福島さん。
今回の演目は、ご高齢の方々が盛り上がれるようにと
皆さんがご存じであろう曲を選んだとのこと!
大成功ですね☆☆☆

三味線部の普段の活動は週に1度、顧問の北原先生から“津軽三味線の代表曲”である『津軽じょんがら節』を課題曲として主にご指導いただきながら練習しています。
日本の伝統文化を大切に継承している若い学生たちと、地域のご高齢者の皆さんの交流が図れ、素晴らしい敬老会にすることが出来ました☆彡
