次の日は国立国会図書館見学!
[最終更新日: 2018.09.20 ]
田中 愛

司書系ゼミ旅行の2日目は、国立国会図書館見学です。
司書科目を教えて下さっているお二人の先生の勤められていた場所。職員の方が
挨拶に来られます。

最初に国立国会図書館についてのビデオを見て理解を深めます。
その後、荷物は置いて、透明な袋にメモや貴重品のみ入れて、1時間余りの見学に出発します。

本を収蔵する書庫は地下8階まであります!
そこで働く職員の皆さんのメンタル面での健康にも配慮し、吹き抜けのスペースが設けられていました。
バックヤードでは、書庫の間を回ったり、マイクロ化されているフィルムやそれを再生する機会を見せていただいたりと、なかなか見られない場所に入ることができました。(写真撮影のできる場所が限られているため、映像が少なくてすみません)
貴重な体験ができ、また色々な情報を得られて、学生たちはとても満足したようでした。
