クリスマスOCと入学準備授業
[最終更新日: 2017.12.20 ]
田中 愛

16日に恒例の「クリスマスオープンキャンパス」と「第一回入学準備授業」が行われました。
幼児教育学科のクリスマスオープンキャンパスでは、
保育士の仕事について、進路について、資格と奨学金、ピアノ講座についてなどの説明と
スタッフによる手遊びやピアノ演奏、折り紙や羊毛ワークショップなど盛りだくさんで
皆さん楽しんでいたようです。
幼児教育学科の入学準備授業では、ピアノの指導を受けたり、入学してどのような学びを
していくのかの説明を聞いたり、模擬で実習ノートを作成する体験もしました。
みなさんがんばりましたね。

言語コミュニケーション学科のオープンキャンパスでは、取れる資格と進路について、
また入試の種類を説明し、これから何をしていったらよいかを知っていただきました。
入学準備授業では、学生生活について、カリキュラムについてなどを聞いていただき、
先輩スタッフもまじえて、アイスブレークを行ってコミュニケーションを図りました。
仲良しさんもできたかな?
その後、オープンキャンパス参加のみなさんと入学準備授業参加のみなさん合同で
先輩スタッフによる発表を聞いてもらいました。
司書系ゼミの学生による「クリスマスってどんな日?」というブックトークでは
クリスマスにちなむたくさんの本を紹介しました。

英語系のゼミでは、イエスの誕生の話を英語で披露したり、英語圏のクリスマスの文化に
ついて紹介がありました。1年で最大イベントのクリスマス。外国の様子がよくわかって
勉強になりました。
心理系のゼミでは、ピアヘルパーや手話の資格についてや卒業研究についての発表があり、
合唱部の学生も入って、手話でクリスマスソングのメドレーを披露してもらいました。
参加された方は、手話で「メリークリスマス」ができるようになりましたね♪
そのあとは両学科が合流し、学食でクリスマスケーキを食べながら、ゼミや軽音部の発表を聞く
クリスマス会が行われました。喜んでいただけましたか?
みなさんお疲れ様でした☆
