辰野町『子育てサポーター養成講座』

5月20日(火)に辰野町役場子育て支援センターが主催する第1回子育てサポーター養成講座で、

本学の幼児教育学科 学科長である赤間公子先生が講師を務められました。

 

第1回目の講義のテーマは

『地域における子育て支援の必要性とその理解』です。

 

 

辰野町民ホール大会議室に

子育てをサポートしたいという志ある市民の皆さまが集まられ

ご自身の子育てや孫育ての経験談をシェアしたり

そのご経験から感じたことなど

活発に意見が交換されました。

核家族化による母子の孤立、

いわゆるワンオペ育児からの母親の心身の疲労、

そしてSNSやインターネットからの情報の氾濫により

理想と現実のギャップに苦しむ現代の子育て事情などを踏まえ、

 

どうしたらより子育てしやすい、優しい社会が実現できるのかを

幼児教育のプロである赤間先生と市民の皆さんで共に考える

大変有意義なお時間となりました。

ありがとうございました。